2001年 8月 Oct ===メール交信記録===

8月03日

かごしまカヤックスの野元です。
このメールは沢山の方々に一斉に出させていただいています。

今、屋久島の栗用にいます。
明日の早朝にトカラ列島
口之島に渡り、am5時屋久島を目指してシーカヤックで漕ぎ出します。
やっとおとずれたチャンスだと思いますので力の限り漕ぎ抜きたいと思います。
うまく行けば午後5時から6時頃には栗生に到着する予定ですが、さてさてどうなりますでしょうか。
自分で決めた道です、私のモットーの「楽しく苦しもう」精神で苦しんで(楽しんで)きます。

野元 尚巳

---------------------------------------------------

8月04日

お疲れさま、喜界島の村山 です。

本日はどうでしたでしょうか?

http://homepage1.nifty.com/kunori/nomoto.html

上記の表示に変更が無くて、ちょっと心配しています。

8.4日10.45現在で
2000 年 10 月 21 日 7 時 3 分現在
北緯 29 度 59 分 21.7 秒 東経 129 度 55 分 2.2 秒  のまま止まっています

先月からうちもフレッツにしましたので気軽に拝見できます。

------------

本年は下記で動いています。

http://heineken.ei.nagano-nct.ac.jp/GPS/kuroshio2001.html(註:表示終了)

九里徳泰

---------------------------------------------------

8月05日

(村山註: 野元さんは8月4日、午後3時過ぎに栗生に到着しています。)

---------------------------------------------------

8月06日

(村山註: 野元さんは屋久島の安房に移動しています。安房はあんぼうと読み宮 之浦に次いで屋久島で2番目に大きな町。又、安房川はカヌーが出来るそうで  す。)                  

---------------------------------------------------

8月07日

先日、到着した栗生はなんと読むのでしょうかね?

何度しらべても判りませんので

安房川--あんぼうがわ は判ったのですが。

----------

野元です。

地名も人名同様難しいですね。

>
> 先日、到着した栗生はなんと読むのでしょうかね?
> 何度しらべても判りませんので


くりお、と読みます。

> 安房川--あんぼうがわ は判ったのですが。
>
安房川は河口より2〜3kmカヤックで漕ぎ進めます。
そこからはトレッキングが出来るそうです。

----------

野元です。

地名も人名同様難しいですね。

>
> 先日、到着した栗生はなんと読むのでしょうかね?
> 何度しらべても判りませんので
くりお、と読みます。

> 安房川--あんぼうがわ は判ったのですが。
>
安房川は河口より2〜3kmカヤックで漕ぎ進めます。
そこからはトレッキングが出来るそうです。

かごしまカヤックス
野元尚巳

---------------------------------------------------

8月08日

安房(あんぼう)(屋久島)〜宮乃浦(みやのうら)(屋久島)

(村山註: 宮乃浦は種子島と口永良部(くちのえらぶ)への航路のある港)  

---------------------------------------------------

8月09日

宮乃浦(みやのうら)〜永田(屋久島)

(村山註: 永田地区はいなか浜・「前浜」という日本一の、「ウミガメ」の産卵上陸地があります。)  

---------------------------------------------------

8月10日

永田(屋久島)

野元さん、喜界島の村山 です

先ほど出張から帰って来ました。
現在、屋久島の西側の永田ですよね。
永田から口永良部(くちのえらぶ)に渡るのでしょうか?
そこから口永良部が見えますか?

---------------------------------------------------

8月11日

永田(屋久島)

村山さん今晩は野元です。

はい、永田に着いてます。
明日(11日)取材クルーと屋久島の絵をとり、12日口之永良部島に渡る予定です。
口之永良部島は視界が悪く見えません。
10数キロですのではっきりと見える距離ですが・・・・
海峡横断があと4つ。
何とか漕ぎ切りたいです。

>
> 先ほど出張から帰って来ました。
> 現在、屋久島の西側の永田ですよね。
> 永田から口永良部(くちのえらぶ)に渡るのでしょうか?
> そこから口永良部が見えますか?
>
かごしまカヤックス
野元尚巳

-----------

野元さん、喜界島の村山 です

此方はそれほど時化ていないようなのですが
屋久島の方はダメでしょうか?

海峡横断があと4つ。
何とか漕ぎ切りたいです。

   ということは、口永良部(くちのえらぶ)の次はどちらでしょうか?
   馬毛島ですか硫黄島ですか?

今回は種子島は寄らないように地図上には書いてありますがどうでしょうか?
-----------

永田灯台

子供たちが泳いでいる川-1

子供たちが泳いでいる川-2

--------------------------------------------------

8月12日

野元さん、喜界島の村山 です

 先ほどは時間差のあるメールを送ってしまいました。

もう口永良部(くちのえらぶ)の本村に着いているのですね。

GPSは止まっているようですね。

航海の様子1

航海の様子2

航海の様子3

航海の様子4

--------------------------------------------------

8月13日

野元です。

応援有り難うございます。
黒潮GPSは長野の方で何らかのトラブルかもしれませんね。
口之永良部島は現在雷雨です。
後数日は行動できないと思います。
温泉三昧になりそうです。

(村山註: この島は温泉が豊富なようです。口永良部島 湯向温泉 共同浴場口永良部島の秘湯 

--------------------------------------------------

8月14日

(村山註: 口之永良部は釣りも有名で良いポイントが数多くあります。)

釣り・ポイントマップ(ここのページ魚種・時期まで説明有り)

--------------------------------------------------

8月15日

野元さん、喜界島の村山 です

見晴らしがよく居心地のいい貴船さんの所に泊まり、美味しいものをたくさん食べ、温泉に浸かりながら(仕事をしている皆さんすみません)海が落ち着くのを待ちます。

     温泉は大体、判ったのですが、美味しいものってなんでしょう?
     魚も沢山いるみたいですが?

----------

野元です。

イラブー夜光貝・鰹ets
今夜のシーカヤック日記にUPしました。
ものすごく魚影も濃いですね。

----------

野元さん、喜界島の村山 です

   イラブーはそこでも食べているのでしょうか?
私はまだ食したことがないもので夜光貝の方に食指がそそられますが
   (ここ喜界島でも夜光貝は貴重品になってきてとっても高い)

----------

村山さん野元です。

>    イラブーはそこでも食べているのでしょうか?
> 私はまだ食したことがないもので夜光貝の方に食指がそそられますが
>    (ここ喜界島でも夜光貝は貴重品になってきてとっても高い)

はい、昨夜はイラブーの空揚げを食べました。
うまかったですよ。
以前笠利町でイラブーの刺身を酢醤油で食べさせていただきました。
味よりその色と酢醤油にびっくりしたことを覚えています。
今夜はキハダマグロでした。
----------

野元さん、喜界島の村山 です

> はい、昨夜はイラブーの空揚げを食べました。
> うまかったですよ。

海のウナギ(ウツボ)はたまに食べます、
  川のウナギよりも味が濃縮されているような感じですが
   イラブーはどうでしょうか。
  昔、ハブなども食べさせられたこともありますが味は忘れてしまいました。

--------------------------------------------------

8月24日

かごしまカヤックスの野元です。

本日硫黄島に到着しました。
台風11号で延期していましたが、本日(24日)口永良部島を午前6時45分出発し、午後2時40分硫黄島に到着しました。
ずっと向かい風でかなり苦しみ、最後は腹筋がつりそうになるほど力を入れて漕ぎました。
硫黄島では子供達がアフリカの楽器ジャンベの演奏で出迎えてくれました。  (村山註: 三島小中学校
これで海峡横断は竹島までの15kmと佐多岬への40kmになりました。
体の回復と天候を見極めながら漕ぎ抜きたいと思います。
最後まで応援をよろしくお願いいたします。

かごしまカヤックス
野元尚巳

----------

野元さん、喜界島の村山 です

遅くなりましたが、お疲れさまです。
黒潮GPSの地図で硫黄島を見ていましたら「飛行場」があるのですね。
しかも700mもある山も。

--------------------------------------------------

8月26日

村山さんこんにちは。
野元です。

硫黄島には以前ヤマハがリゾート構想で作った軽飛行機用の滑走路があります。(諏訪之瀬島と同じですね)
ちゃんと管理されていて利用状態もいい感じでした。
火山が近くにそびえ噴煙を上げています。
昨夜も火山灰が激しく降っていました。

次の天候回復で佐多岬です。
がんばります。
----------

野元さん、喜界島の村山 です

> 硫黄島には以前ヤマハがリゾート構想で作った軽飛行機用の滑走路がありす。   (諏訪之瀬島と同じですね)

    諏訪之瀬島の方は知っていましたが硫黄島もそうでしたか。

> 次の天候回復で佐多岬です。
   がんばります。

  竹島は通過するのでしょうか?
--------------------------------------------------

8月27日

野元です。

天候が悪くしばらくは硫黄島で停滞です。
島の子供達と遊んで暮らします。

--------------------------------------------------

8月29日

野元さん、喜界島の村山 です

遅くなりました。
こちらは海は穏やかみたいなんですが、
そちらは風があるんでしょうか?
それにしても今年は台 風が少ないですね。

----------

野元です。

なかなかいい状態になりません。

>  こちらは海は穏やかみたいなんですが、
>  そちらは風があるんでしょうか?
>  それにしても今年は台風は少ないですね。

問題は風なのです。
冒険の世界では雨が降る事を「天気が悪い」とは言いません。
風が強いことを「天気が悪い」と言います。
風が強いと行動する事が出来ないからです。
波も同じでシーカヤックは驚くほどの対波性能を持っています(私は波高4mの奄美空港の海を漕ぎました)しかし風には弱いです。
まして海峡横断は体力の問題がありますので慎重にやるしかありません。

あと一回チャンスがあれば佐多に到達出来るのですが・・・
最後まで頑張ります。


/ 道の島航海記の詳細 へ/ 「道の島航海記」へ / ラジオ喜界島へ /